宮城電気鉄道
※これは架空鉄道です。たとえ実在する団体名がでてきたとしても、関係ありません。
はじめに
もう10年以上前のことになるが、私ははいらーあるさんの宮城電気鉄道2002に多大な影響を受け歴史から架空鉄道を練るようになった。宮城電気鉄道は私の現在の作風を決定づけた因縁の鉄道なのである。以前もこれを題材として架空鉄道を制作したことがあったが、今回はその再構成という意味合いが強い。おりしも仙台出張の話が舞い込み、業務外の時間を利用して仙石線の通勤流動を観察することができた。この調査結果を以下の設定に反映できたことは僥倖である。(2016年12月11日)
現実との相違点
・JR仙石線は宮城電気鉄道宮城線である
・JR仙石東北ラインは存在しない
・さくら野百貨店は丸光宮電百貨店である
コンクリートのミルフィーユ>宮城電気鉄道